本サイトは広告を掲載しています。

元在住者も知らなかった!ブリュッセルのおすすめホテルはまさかの世界遺産に泊まれるホテル!

この記事は2024年2月にヨーロッパを旅行したアラフォー夫婦によって書かれています。

今回はブリュッセルのおすすめホテル、ホテル ル キンズ グランド プレイス ブリュッセル について書こうと思います。

1.ブリュッセルの世界遺産といえばグランプラス

私がブリュッセルに住んでいたのはかれこれ十数年前。その当時もグランプラスは世界一美しい広場だと思っていました。久しぶりに訪れてもその記憶に間違いはありませんでした。

何度訪れても本当に美しい。

広場を形作る4面の建物全てが歴史的価値を持っています。

そしてバロック様式とゴシック様式を併せ持つ建築様式に、ところどころ金の装飾が散りばめられています。

フランスの文豪、ヴィクトル・ユゴーが『世界一豪華な広場』と言ったのも納得。

昼間のグランプラスも素敵なのですが、雨の日や夜のグランプラスは特にきれいです。

石畳によって光が乱反射し、荘厳さを際立てます。

2.世界遺産グランプラスに泊まれる唯一のホテル

そんな世界遺産グランプラスにホテルがあるのです。

グランプラス周辺にはたくさんのホテルがありますが、グランプラスに面するのはここだけです。

Hotel Le Quinze Grand Place Brussels ←公式ページ(英語)にジャンプ

私は在住時、グランプラスにアテンドのためよく来ていました。その当時でさえここにホテルがあるとは知りませんでした。日本人サークルの中でもそのような話は聞いたことがなかったのです。

私

まさか、世界遺産の一角に泊まれるなんて…。

夫

そんなホテルなかなかないよね!

このホテルのお部屋は、グランプラスに面する側とそうでない側にあります。

もし金銭的に余裕があるなら絶対絶対グランプラスに面するお部屋がおすすめです!!

部屋から窓を開けると、そこは多くの観光客が写真撮影をする広場なのです。

そしてここに泊まるメリットはなんと言っても夜や早朝のグランプラスを上から眺められること

ブリュッセルの夜は治安が決して良くなく、夜はなるべく出歩かない、裏路地には入らないが鉄則です。

部屋からなら安心していつでもグランプラスが眺められます。

さらにグランプラスはブリュッセルの中心。

周りにはいろいろなレストランやショップが立ち並び、食事やお買い物には便利な場所です。

3.世界遺産ホテルに泊まる注意点

こんな素敵なホテルですが、注意する点がいくつかあります。

3-1.タクシー利用するなら要注意

グランプラス周辺は歩行者専用道路となっています。そのため自動車が進入できない道が多くあります。

ホテル付近の道路も同様に車は侵入禁止です。なので、タクシーを利用する場合はホテルの近くで降ろしてもらうことになります。

特にグランプラス周辺の道は石畳なのでスーツケースを持っての移動が大変です。

私たちはホテルアミーゴまでタクシーで来てそこから歩いて移動しました。歩く距離的にはほんの僅かなのですがスーツケースはやはり苦労します。

ホテル アミーゴ お得に宿泊予約-ブリュッセル | Trip.com
ホテル アミーゴを予約するならTrip.comがおすすめ!宿泊予定日を指定し、特別料金を確認しましょう。当日予約も可能ですので、ブリュッセルでの滞在先をスムーズに見つかります。施設の写真・宿泊者の口コミを多数掲載しているので、安心してご利用...

鉄道を利用する場合はセントラル駅が最寄りです。

私たちは帰りはホテルからセントラル駅まで歩きました。スーツケースを転がしながらゆっくりあるいて10分くらいで到着します。

以下のルートが石畳が少なくて歩きやすかったですよ。

3-2.フロントは24時間対応ではない

フロントにスタッフがいるのは午前7時から午後8時までです。

夜間は誰もいなくなるので何かお願いしたいときには少し不便です。

ちなみにここのホテルは一ツ星〜三ツ星ホテルです(予約サイトによって異なります)。こんなに素敵なのになぜ?と思いましたが、おそらくこういう利便性の点で星を獲得していないのだと思います。

3-3.高級ホテルというより民宿

金額的には周辺のホテルより高めですが、やはりここは一つ星のホテルです。

リノベーションされて全体的にはきれいですが、ところどころで古さが目立ちます。

ベルギーの友人宅に泊まりに来た感覚がしました。

ホテルに完璧さを求める場合はあまりおすすめできないかもしれません。

3-4.食事はグランプラス対面のレストランまで歩く

朝食の会場はホテル内にありません。グランプラスにある他のレストランに委託しているようです。

夏の暖かい時期はよいですが、真冬の寒い中でもグランプラスを横断して朝食会場まで行く必要があります。

わずか徒歩一分の距離なのですけどね。ベルギーは冬は極寒なので注意が必要です。

朝食はおいしく、雰囲気もよく、朝食の会場としては文句なしの素敵な空間です。

朝食はセットメニューです。コーヒーはカフェオレ等のチョイスが可能でした。

4.フロントのラウワー(Luair)さんが良い人すぎる

旅行は人との出会いでもあります。

私たちは各地への旅行を通して人種差別もたくさん感じたことがあります。

でもそれ以上に素敵な出会いがあるのです。

その一人がここのスタッフ、ラウワーさん。彼は最初から最後まで宿泊客に優しく、色々助けてくれて、ジョークも交えて楽しい会話をしてくれました。

彼がいるからここのホテルの印象が良くなったのも事実です。

5.予約は公式サイトからが最安値

ホテルスタッフの彼が言うには、

公式サイトから予約するのが一番安いよ!

だそうです。みなさんも価格の比較をしてみてくださいね。

公式サイト(英語)で価格を見てみる
Booking.comで価格を見てみる
Trip.comで価格を見てみる
エクスペディアで価格を見てみる

6.まとめ

いかがでしたか?

このホテルの魅力をお伝えできていますでしょうか?

ちょっとお値段は高めですが1泊だけでも泊っていただきたいホテル。

世界遺産に泊まって、世界遺産を一日中、上から眺めるすばらしさをぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います。

きっと一味違うグランプラスを垣間見ることができますよ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました