この記事は旅行大好きアラフォー夫婦により書かれています。
今回はプーケットのパトンビーチから空港までバスを使って100バーツ(約420円)で行ける方法について書きたいと思います。
私たちは事前調査を怠ったため、空港付近のホテルからパトンビーチまではGrab(グラブ)を使いました。
その結果かかった費用は片道920バーツ。。。約4,000円!!!
帰りはしっかり下調べをし、結果一人100バーツ(約420円)、2人併せても約840円で空港まで行くことができました。
交通費で損をしないよう、みなさんもぜひバス移動を考えてみてください。
それでは、見ていきましょう!
1.スマートバス
パトンビーチから空港まではスマートバスというパブリックバスが走っています。
公式サイトはこちら→Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
サイトによると、空港とラワイビーチ(Rawai Beach)間を決まったルートを走るそうです。どこで乗って、どこで降りても1回100バーツです。
まずはこのパブリックバスについて見てみます。
1-1. 運行ルート
▽バスは以下のエリアを定期的に走っています。主要ビーチや観光スポットを通ります。
プーケット空港→Thalang(タラーン) → Cherngtalay(チューンタレー) → Laguna(ラグーナ) → Surin(スリン) → Kamala(カマラ) → Patong(パトン) → Karon(カロン) → Kata(カタ) → Phromthep cape(プロムテープ) → Rawai(ラワイ) ※空港に戻る便は逆方法に進みます。
▽具体的なバス停は以下の通りです。
- Phuket Airport(プーケット空港)
- Thalang Public Health Office(タラーン・パブリック・ヘルス・オフィス)
- Baan Khian(バーン・キアン)
- Cherngtalay School(チューンタレー・スクール)
- Laguna(ラグーナ)
- Lotus Cherngtalay(ロータス・チューンタレー)
- Surin Beach(スリン・ビーチ)
- Intercontinental Kamala(インターナショナル・カマラ)
- Kamala Muslim Cemetery(カマラ・ムスリム・セメタリー)
- Phuket Fantasea(プーケット・ファンタジー)
- Big C Kamala(ビッグシー・カマラ)
- Kalim Bus Stop(カリム・バス・ストップ)
- Kalim School(カリム・スクール)
- Diamond Cliff Resort & Spa(ダイアモンドクリフ・リゾート&スパ)
- Indigo Patong(インディゴ・パトン)
- Patong PEA(パトン・PEA)
- Holiday Inn Resort Patong(ホリデーイン・リゾート・パトン)
- Secret cliff resort(シークレット・クリフ・リゾート)
- Karon Circle(カロン・サークル)
- Woraburi Karon(ウォラブリ・プーケット)
- Karon Stadium(カロン・スタジアム)
- OZO Phuket(OZO・プーケット)
- Kata Palm(カタ・カリム)
- Beyond hotel Kata(ビヨンド・ホテル・カタ)
- Andaman Cannacia Resort(アンダマン・カナーシア・リゾート)
- Sai Yuan(サイ・ユアン)
- Rawai(ラワイ)
1-2. 運行時間
公式サイトには以下のタイムテーブルが掲載されています。
※2024年現在です。詳細は公式ページでご確認ください。
Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
▽プーケット空港からラワイビーチに行く便のスケジュールです。
このタイムテーブルによると、空港からパトンビーチに行く始発は午前8時15分、最終便は午後23時30分です。深夜便で到着した場合は乗るのが難しいかもしれないですね。
▽ラワイビーチからプーケット空港に行く便のスケジュールです。
空港ーパトンビーチ間であれば、所要時間は約45分です。
1-3. 予約は必要か?
予約は必要ありません。スマートバスは事前に予約することはできず、マップに記載のどのバス停からでも乗ることができます。
Phuket Smart Bus don’t have any advance booking but you can boarding at any of our bus stop listed on the map
Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
1-4. 乗り方
バス停だけでなく、バスが走るルート上であればどこででも乗ることができます。バスが見つけやすい場所を探し、バスを見つけたら手を振ってドライバーに合図をして乗り込みます。ドライバーに運賃を払えばOKです。
Please find the spot that you can easily see the bus and it safe for the bus to stop ( not in the conner or at any turning point). When you saw the bus please wave for the bus. Boarding the bus and pay fee to the driver
Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
必ずしもバス停で乗る必要がないんだね!!
私たちが泊まったホテルはちょうど空港行きのルート上にあったのに…。どこでも乗れるとは知らずにバス停まで歩いたよね…。
ルート付近のホテルを予約をすれば重たい荷物を持って移動する必要がないので便利です。
1-5. リアルタイムバス情報
バス停の位置や、バス停到着時間、バスの現在地まで、公式ページから確認することができます。
公式ページに移動→Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
ページの下の方にスクロールするとReal Time GPS Locationという項目があります。
ここでバス停の位置を確認できたり、バスが今どこにいるのかをリアルタイムで確認することができます。
バス停をクリックするとそのバス停にバスが到着するタイムスケジュールを見ることができます。
1-6. 荷物置き場
バス内に荷物を置く場所があるようです。ただし置き場所は限られているようなので大きすぎる荷物がある場合は、注意が必要です。
1-7. 空港から乗る場合
▽国際線ターミナルから乗る場合は、まず国内線ターミナルに行く必要があるようです。
このように書かれています↓
以下のようなバスが停まっているはずです。
▽国内線ターミナルから乗る場合は以下のように進みます。
バス停とバスの位置は公式サイトから確認できますので、事前にチェックしておくと確実です。
Phuket Smart BUS – PHUKET SMART BUS
2.スマートバス以外にもバスはある
私たちは空港へは絶対スマートバスに乗って帰ろうと決めていました。一人当たり100バーツ(約420円)/人は見逃せない安さ。(パトンビーチまでグラブに乗って920バーツ(約4,000円)も使ってしまったのは痛い失敗でした。)
バス停も時間もしっかりチェック。
ホテルはバスのルート上にあったので、ホテルの前でバスを待てばよかったのですが、そんなことが可能だと知らない私たちはバス停まで荷物を引きずって約5分歩きました。
しばらくバス停で待っていると、バスが到着。
ところが、です。
来たのは想像していたよりも小さくて、
バスというより、バン。
このバンにも『エアポートパトン(Airport Patong)』の文字が。
え?これ?
そして運転手に聞くと、空港に行くという。
値段は一人100バーツ。
いろんなバスの形があるのだろうと何も考えずに乗り込みました。
しかし、、、、
このバン、ほとんどのバス停に停まらない。
さらにスマートバスのルートを外れて進んでいく。。。
だんだん不安になってきた私たち。
一応空港の方には向かっているけど、ルートもスマートバスのとは違うよ?
まさか、だまされてどこかに連れていかれるのだろうか。。。
他の乗客もいたけれど、同じように不安に思ったのか運転手に『本当に空港に行くよね?』と確認していました。
空港に着くまで不安なままでしたが、100バーツで無事到着。
運転手もいい人で、荷物を降ろすのも手伝ってくれました。
なんだかんだでひとまず安心。
3.まとめ
スマートバスだけでなく、空港とビーチを結ぶバスにはいろいろあるようです。
でもやっぱり観光客に安心なのはスマートバスではないでしょうか。
上記のようなバスなら安心なのもこれでわかりましたが、やはり海外。
不安要素は避けたいものです。
ただし、スマートバスは観光名所を回るバスです。交通渋滞などに巻き込まれ、時間が大幅に遅れる可能性も十分考慮にいれて乗ってくださいね。
以上、バス移動についてお話ししました。
みなさんの参考になれば幸いです。
ではでは~。
コメント