本サイトは広告を掲載しています。

プーケットの夜はここ!ニューハーフショーは実は洗練されたショーだった。KLOOK(クルック)で予約したサイモンキャバレーのレビュー。

この記事は2023年8月にプーケット島を旅行した夫婦により書かれています。

今回はニューハーフショーのレビューです。

チケットの予約方法についても併せて記載していますよ。

それでは見ていきましょう!

1.ニューハーフショーは芸術性の高いエンターテインメント

タイの醍醐味の1つといえば、美しい男たち、いや、女たち?

友人の勧めで一度は行ってみたかったニューハーフショー、『サイモンキャバレー』に行ってきました。
サイモンキャバレーの公式ページはこちら

友人曰く、サイモンキャバレーは下品なショーではなく、芸術性の高いショーだよ、と。その友達はおじいちゃんおばあちゃんと4歳と5歳の子供たちも連れて家族全員で見に行ったそうです。

私

子どもでも行けるのなら、確かに卑猥なショーではなさそうだよね。

夫

日本も含めほかの国ではなかなか体験できないことでもあるよね。


ということでサイモンキャバレーに行くことを決定したのです。

2.サイモンキャバレーまでのアクセス

サイモンキャバレーはパトンビーチの南端にあります。

パトンビーチの繁華街であるバングラ通りから徒歩で行くにはちょっと距離があります。

ビーチの南方にホテルを予約した場合は徒歩でも行ける距離です。

SIMON CABARET PHUKET CO., LTD.(サイモンキャバレー・プーケット
8 Sirirach Road, Patong Beach,Kathu, Phuket 83150 Thailand

Tel. : +66(0)87 888 6888
Email. : info@simoncabaretphuket.com
Website. : www.simoncabaretphuket.com

トゥクトゥクやタクシーでも行けますが、ほぼ吹っ掛けてくるので交渉必須です。

私たちが行った時は、送迎車を利用して来ている人がほとんどだったような気がします。

3.予約は必要か?

予約は必須ではありません。当日現地で購入することもできます。ただし、ほとんどの人が予約をしているようなので予約をした方が確実です。

公式サイトで予約状況の確認ができます。『Book now』 から日付と時間を選べば↓のような座席一覧が表示されます。グレーの部分が予約済みの席です。

チケットのキャンセルはできないので、公式サイトで予約状況を確認しながら、空きがありそうなら現地で購入という手もありますね。

4.予約方法

予約方法は、大きく分けて2つあります。①公式サイトから予約する方法と、②現地ツアーサイトから予約する方法です。

予約方法① 公式サイト(英語)

公式サイトから予約する最大のメリットは、座席を自分で選ぶことができることです。現地ツアーなどの予約サイトから予約する場合、自分の好きな席を選ぶことができません。予約順にいい席を割り当てていくとのことですが、自分で選べるメリットは大きいですよね。

チケットは2種類あって、1階のVIP席と、2階のレギュラー席です。

おすすめはやっぱりVIP席!

私たちはレギュラー席にしたのですが、席についてから後悔しました。2階だとは知らなかったのです(サーチ不足です)。舞台までかなり遠く感じましたし、せっかく見に行くならVIP席にすればよかったなと…。

公式サイトからは送迎車も併せて予約できるそうです。私はてっきりショーのチケットだけ買えるのかと思っていました。これ知っていたら私も公式サイトで予約したのにな。

公式サイトでは日本語がないのが残念ですが、英語OKな方にはおすすめです。

予約方法② 現地ツアー予約サイト

ツアー予約サイトからとる方法です。以下は一例です。いろんなサイトで予約ができますが、それぞれ予約条件が異なるので注意が必要です。

サイモンキャバレー 公演チケット(プーケット パトン)| klook

予約サイト予約条件
klook(クルック)当日予約可、即時予約可
Veltra(ベルトラ)チケット最安値、ただし当日予約不可
Trip.com(トリップドットコム)チケット+送迎が最安値、当日予約可、ただし即時予約ではなく、リクエスト予約
楽天トラベル当日予約不可、送迎車予約不可
※2023年12月現在の状況です。

5.チケット最安値はどこ?

チケットに関してですが、2023年12月現在では以下のような料金設定です。
送迎はエリアによって値段が異なります。乗り合いとプライベートがありますが、ここでは乗り合いの往復を利用した場合の料金を記載しています。太字が最安値です。

公式サイトKLOOKVeltraTrip.com楽天トラベル
座席
 レギュラー席800800780800808
 VIP席1,0001,0009801,0001,010
往復送迎(乗り合いの場合
 パトンビーチ10010012090
 カリムビーチ160-20010012090
 カロン、メルリン・トリタラン、カリマ、インドシナエリア160160200150
 カタビーチ、ユーゼンマヤ、ナカレイビーチ周辺200200250150
 カマラビーチ(ザナカプーケット)250250300240
 スリンビーチ、バンタオビーチ、ラグーナエリア400400380
※単位=バーツ
※価格は変更になる可能性があるので、ご自身でご確認ください。

以下で詳しく説明します↓

ショーチケットのみ予約の場合はVeltraが最安値

ショーチケットの最安値はVeltra(ベルトラ)です。レギュラー席は780バーツ(約3,187円)、VIP席は980バーツ(約4,004円)です。公式サイトより20バーツ(約80円)安いですね。

送迎不要の場合はここで予約するのが一番お得です。

Veltraの場合は当日予約が不可能なことと、送迎車の金額が高めなことに注意が必要です。

ショー&往復送迎なら、Trip.comが最安値

送迎車の価格は送迎先ホテルの場所によって変わります。

上記5社の中で、チケット+往復送迎(乗り合い)の最安値は、Trip.comのプランです。Trip.comは送迎車の価格が安いですね。例えばレギュラー席でパトンビーチからの往復送迎を予約した場合、890バーツ(約3,619円)です。他社より10バーツ(約40円)安いです。※2023年12月現在の価格です。

Trip.comは即時予約ではないところに注意が必要です。予約を申し込んでから予約完了までに時間がかかるので当日予約の場合は特に気を付ける必要があります。

ちなみに私たちは、当日にklook(クルック)から予約しました。プランをガチガチに固めない派なので、当日に予約できるのはありがたいです。ただし午後になると送迎車の予約が間に合わない可能性があるので、早めの予約がいいですよ。

【補足】公式サイトなら片道送迎が可能

予約サイトを利用した場合、送迎は往復しか選択できません。公式サイトからの予約のみ、片道だけの送迎が可能です。

Shared Van Transfer – One Way(乗り合い車-片道)で、Pick up(行き)、Drop-off(帰り)、どちらも選択可能です。ショーを見終わったあとに周辺で食べてからホテルに戻る場合などに便利ですよね。

6.サイモンキャバレー現地の様子

私たちは往復の送迎車も予約したのでホテルまでお迎えが来ました。画像ボケていますが、『サイモンキャバレー』と書かれたブラックのワゴン車でお迎えでした(笑)これから行くのがバレバレです。

KLOOKから予約したので現地のツアー会社の車が迎えに来ると思っていました。ところがサイモンの車がやってきたので、もしかするとサイモンキャバレーがKLOOKを経由してチケットを販売しているのかもしれません。

サイモンキャバレーの送迎車

↓ロビーはこんな感じです。早く着いたのでまだ人が少ないです。

ドレスコードなどはありませんでした。でも観客もばっちり決めてますね↓。たぶん、ショー終了後の撮影タイムに備えてのことではないかなと思います。

7.サイモンキャバレーは撮影禁止

サイモンキャバレーはショー開始後は撮影禁止です。

係員が見張っていて、撮影している観客がいたらフラッシュライトで照らします(笑)

このライトがかなり強烈で、特に2階から見ていると相当気になります。

開始前はOKなので、撮るならこの時ですよ。

ショー自体は聞いていた通り、とてもよかったです。ところどころ笑いもあって、子供から大人まで楽しめる完成度の高い演出だと思いました。

8.写真撮影タイム

ここをお目当てに来る人も多いのではないでしょうか。

ニューハーフのお姉さんたちとの撮影タイムです。

サイモンキャバレー撮影会

みんな、おいでおいで~って手招きしてきます。

なぜか?

彼女たちと写真撮影をするには、一人100バーツ(約406円)必要だからです。これはチップではなく、必須の費用です。

私たちも気に入ったお姉さんと撮らせていただきました。(お姉さんたちのプライバシーのため一応ぼかし入れています。)すごい迫力でした…。

2人で一人のお姉さんと撮ったので200バーツです。

周りのお姉さんもどんどん写真に入ってきます。

そしてチップを要求してきますが、この場合は払う必要はありませんよ。

9.まとめ

サイモンキャバレーのまとめ
  • サイモンキャバレーは家族みんなで楽しめる。
  • VIP席がおすすめ!
  • 演出は撮影禁止。
  • おかまちゃんたちと写真を撮りたいなら一人100バーツ。
チケット予約のまとめ

いかがでしたか?

プーケットといえば海!というイメージが強いですが、それとはまったく異なる楽しみがありました。

日中はビーチや海で遊んで、さぁ!夜は何しようと思った方、サイモンキャバレー考えてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました